施工の流れ

FLOW

近藤塗装の丁寧な塗装工事の流れ

長持ちするようなしっかりとした塗装を行うには、正しい工程に沿って丁寧に工事を行う必要があります。
塗装ってどんなことをやるの?塗装工事の工程について説明いたします。

  • 施工の前に

    住まいの見た目は「色選び」で決まります。
    建物のイメージを掴んでいただくためにカラーシミュレーションを行います。
    まずはお客様のご要望をお聞きした上で、家の形や近隣の家とのバランス等、様々な観点からアドバイスをさせていただきます。

  • 近隣へのご挨拶

    工期が決まったらご近所の方へ、外壁塗装をするためのお知らせとご挨拶を行います。
    お隣のお家に塗料が飛び散ってしまう場合や、塗料独特の臭いがするため、挨拶回りは重要です。
    「何時から何時まで工事を行うか」「いつ工事車両を駐車するか」など詳しくお伝えいたします。

    駐車への配慮

    作業中、弊社の車両が近隣住民の皆様の邪魔にならないよう努めます。
    進行方向と逆に止めないこと、車両前後にカラーコーンを設置して工事をしていることを明確にしていきます。
    近隣住民の皆様の車の出入りに問題がある場合はすぐに対応させていただきます。

  • 足場架け

    始めに足場架けを行います。
    電線・植木・車庫など施工に関わる注意ももちろん怠りません。そして自分達の転落防止などの安全対策を万全にし、足場自体の落下やお家に傷がつかないようにも気を配り、丁寧に時間を掛けて足場を組みます。
    最後に塗料の飛散防止ネットをを張ることにより、塗料、ゴミ等が近隣の建物に付かないように配慮します。

    電線・植木・車庫など施工に関わる注意ももちろん怠りません
  • 高圧洗浄

    塗装面は長年の紫外線の劣化によりチョーキング(塗膜粉状)している場合が多いです。隅々まで徹底的に汚れを落とします。ここがしっかりできるかどうかで、仕上がりの美しさに大きな差がでてきます。絶対に小さな汚れ1つたりとも見逃しはしません。

    • 外壁洗浄

      外壁洗浄

      塗装部分の高圧洗浄。汚れ・ホコリが残っていると塗膜の剥離につながるため、しっかりと洗い落とします。

    • 屋根洗浄

      屋根洗浄

      屋根は特に汚れが付きやすい部位につき、しっかりと洗い落とします。

    • 網戸もしっかり洗浄

      網戸もしっかり洗浄

      網戸やサッシに飛び跳ねた汚れもキレイに洗い落とします。

    土間洗浄サービス(10平米未満)

    高圧洗浄と併せて、土間のコンクリートも洗浄させていただきます。
    普段のお掃除ではなかなか落ちない黒ずみやコケなどの汚れを綺麗に洗い流していきます。

    土間洗浄サービス
  • コーキング

    コーキングとは、外壁の継ぎ目や建物の隙間をコーキング剤で丁寧に塞いでいく作業の事です。
    建物の気密性や防水性を高めていきます。

    • 施工前目地

      施工前目地

      紫外線により朽ちていて、このままでは雨漏りの原因となります。

    • 既存目地の除去

      既存目地の除去

      目地の古いコーキングをキレイに除去します。

    • プライマー塗装

      プライマー塗装

      養生テープを貼り、プライマーをしっかり塗ります。

    • コーキング

      コーキング

      コーキング剤(変性シリコンNB)を充填。

    • へらでならす

      へらでならす

      表面を平らにして空洞をなくす為にへらでならし、テープを剥して完成です。

  • 養生

    お客様のお家の塗料が付着しないように、ビニールシートなどで覆って保護します。
    タイル・アルミ・瓦はもちろん、窓やエアコンの室外機、植栽、車やバイクなどにも塗料がつかないようしっかり保護します。
    玄関の出入り・エアコン・給湯器等の使用は、もちろん普段通りに行えます。

    養生の様子

    • ビニール養生
    • ビニール養生2

    タイル・アルミ・瓦などに塗料が付着しないようにビニール養生を行います。玄関の出入り・エアコン・給湯器等の使用は、もちろん普段通りに行えます。

    車・室外機・給湯器の養生

    お客さまのお車が駐車されている場合は、飛散による汚れ防止のために、専用のカーシートをかけさせていただきます。
    室外機や給湯器に対しては、家事などの事故を防ぐように安全にシートをかけ、いつでも使えるように養生していきます。

    車・室外機・給湯器の養生
  • 屋根塗装

    施工が始まります。まずは屋根の塗装を行います。
    ※状況により、工程は異なります。

    • 屋根の下塗り

      屋根の下塗り

      屋根と塗料の密着を良くするために下塗りをしっかりと塗り込みます。
      ※今回は透明な下地を使用しています。

    • 屋根の中塗り

      屋根の中塗り

      下塗り完了後、一定時間を置いてから塗料を塗布します。屋根の模様等はそのまま残ります。下塗りの段階では色によって若干透けて見える場合もございます。

    • 屋根の上塗り

      屋根の上塗り

      中塗り乾燥後に膜厚を付けるために上塗りを行います。見た目で分かるように中塗りと上塗りで若干色を変えています。
      ※指定された色によっては、色変えが困難な場合がございます。

  • 外壁塗装

    いよいよ外壁の塗装に取り掛かります。

    • 下塗り

      下塗り

      外壁と塗料の密着性を高めるために専用の下塗り材(今回は透明なシーラー)を塗布します。

    • 中塗り

      中塗り

      シーラー乾燥後、一定時間を置いて外壁塗料を塗布します。

    • 上塗り

      上塗り

      中塗り乾燥後、更に膜厚をつけるために、同じ塗料を再度塗布します。(塗料によって、中塗りとの『色替え』も承ります。)

    使用する下塗り材

    外壁塗装に置いて重要な役割を果たす下塗りでは、塗装する面や上塗り塗料との相性によって下塗り材を選びます。
    下塗り材にはプライマーもしくはシーラー、フィラーなどの種類があります。

    使用する下塗り材
  • 付帯部分の塗装

    外壁だけではなく、付帯部分にもしっかり塗装していきます。
    「雨樋」、「破風・鼻隠し」、「雨戸orシャッターボックス」、「水切り」などの必要部位も塗装致します。

    • 雨樋塗装

      雨樋塗装
    • 破風・鼻隠し塗装

      破風・鼻隠し塗装

    ケレン作業

    サビや旧塗膜を除去をすることをケレンといいます。
    外壁塗装の仕上がりや耐久性に大きくかかわってくる作業です。
    ケレンは必要な場合とそうでない場合があり、外壁にサビや旧塗膜が残っており外壁塗装の妨げになる場合にのみ行います。

  • 屋上・ベランダ・バルコニーの防水 屋上・ベランダ・バルコニーの防水/スマホ

    外壁と同じようにベランダやバルコニーも常に雨や紫外線に晒されているため、劣化を防ぐために防水工事が必要です。
    外壁塗装の際に同時に屋上・ベランダ・バルコニーも点検させていただき、劣化症状を見つけた場合にはお声がけさせていただきますので、是非防水工事もご検討ください。

    • 防水層のはがれ
    • 鉄部の錆び
    • カビやコケ
    • 床面の水たまり
  • 完了

    塗り残しや飛び散り等の手直しを確認・補修後、足場を解体します。
    最後に周囲の清掃を行って工事は完了です。

    • 確認

      確認

      1階など安全に確認できる箇所はお客様と一緒に行い、屋根などの危険な場所は弊社スタッフがしっかり行います。

    • 解体

      解体

      外壁や雨どいにあたらないよう細心の注意を払いながら足場を解体します。

    • 清掃

      清掃

      お家の周りから道路や側溝までしっかり清掃して、外壁塗装の完了です。